フィルムカメラ修理のかわず堂カメラ工房

かわず堂カメラ工房 TOPページ
カメラ修理屋ブログ Camera Days 特定商取引法に基づく表示です。
修理TOP修理作業紹介一覧料 金只今のお預かり期間

作業紹介ページ

本日はオリンパスPEN-FTの修理です。
まずはどんどん分解します。プリズム、ファインダー、シャッター機構、 ミラーボックスも勿論外して、バラバラにします。
PEN-FTにはあちこちモルトが入っています。これを全部取り替える為にも、ある程度の分解が必要です。 これはプリズム上に乗るパーツ、ファインダーレンズが入っています。ここのモルトもぐるっと1周取り替えます。
PEN-FTは小型化の為、内部構造はちょっと変わっています。レンズからの光をファインダーに導く為、プリズムの他、ハーフミラーも使用されています。 この後ろ側に露出計の測光素子を配置した為、ハーフミラーとなっているのですが、年月が経つとともに劣化し、反射が弱くなってしまいます。 PEN-FTのファインダーが暗いと言われるのは、ここにも原因があります。
ハーフミラーは新品パーツ入手可能。交換します。
プリズム、ファインダー、クイックリターン機構の調整を終えると、この時点でボディのピント調整を行います。 最終的にはボディを組み立ててからもチェック調整を行います。
スローガバナーを洗浄してやります。 スローシャッターが不安定になるのは、一番多いトラブルです。 思ったより沢山のゴミが出てきます。
ロータリーシャッター機構も、だんだんトラブルが多くなってきました。 回転の為のスプリングのテンション、回転部分も多いので、スムースに動作するよう、調整していきます。
露出計の調整です。
測光素子・CdSが経年劣化をしている為、調整しないと露出計は使用できません。 可変抵抗を使ってなるべく精度が出るポイントを探っていきます。
各部調整を終え、ほぼ、組み上がりましたが、 上記の他、モルトプレーン交換、カウンタ、セルフタイマーなど、チェックしなければならない部分は沢山あります。
フィルムカメラ修理のかわず堂カメラ工房・ホームに戻る ページ上へ

Copyright (C) 2008-2023 フィルムカメラ修理専門店 かわず堂カメラ工房, All rights reserved.